自然に帰る

世界では、今、様々な難しい問題をみんなで解決するための教育が盛んにおこなわれているところもある。

人類の未来のことを真剣に憂慮するならば、人間がどうあるべきかということを問い続ける人たちが世界をいつも改善して持続可能なものにしていっているようにも思う。

戦争もそうだし、人間は自分の保身というものを集団で優先していけば本来のあるべきものを歪めていくこともできる。

例えば、それが一部の権力によって行われることもある。

中国の明代に、洪武帝という皇帝が教科書を改ざんし孟子の平等の思想だけを切り取り隠蔽し、その部分以外を教え込むというやり方をした。その際には、宦官の文官政治が蔓延し世の中が乱れ多くの優れた人物や思いやりのある人たちが弾劾されたという歴史もある。

一部の権力によって正しい教えを歪める、真理を改ざんするというのは人間をコントロールするということにおいてはその人にとっては都合がいいのでもあろうとも思う。

しかしそうしたことから、自ら恐怖を感じて現実から逃避し、ついに分限を超え、自分すらも住めなくなるような世界にして滅んでいるということを気づかないのだろうか。

支配者がエゴに支配されることほど愚かなことはない。

自然の掟があるのだから、自然にそれは元に帰るのであり、自然治癒の偉大さはそういう回復力にこそ備わっているのであろうとも思う。

今、どこからがもっとも考え直す必要があるかといえば何かを教え込もうとすることである。

そういうことをすることで深く考えない人を増産れば、自然治癒に備わっているより世界は変わろうとする力を活かすことができなくなる。

今は何より一人一人が考える時代、つまり対話の時代であり、対話をすることで一人一人が深まっていくことで本質に気づき、自然治癒を促すような時機である。

対話を繰り返すということは、自然に帰るということである。

これからも子どもたちに対話を通して学ぶことを伝えていきたい。