情報化はいよいよ進み、5Gの時代が到来します。すでにスマートフォンでさえもそんなに速度の遅さを感じませんが、さらにこれよりも1000倍以上の情報量が短時間でやり取りできるようになります。
人工知能は、ディープラーニングによってほとんど人間の認知に近づいてきています。人間の持つ能力にどれだけ科学は近づけてきたか、まさにこのディープラーニングこそもっとも人間が智慧や法則を編み出すための仕組みの源泉です。人工知能にその仕組みを持たせるというのは、これで誰でも簡単便利に知恵を発見できるようになります。
そもそも人間と道具の関係性を歴史から紐解けば現代に起きていることも不思議なことではありません。どの時代も時代の最高の哲学者であり達人たちが、その時代の至高の道具を生み出してきたからです。
つまりその時代、その道を究めた人が、その道に必要な道具を発明するからその二つが相まって科学は進歩してきたのです。人間と道具の質が一致したということです。これは伝統文化の甦生をはじめ、様々な古い道具に触れている中でまさに道具を知れば、その使い手の力量を知ります。つまりその使い手次第で、その道具は人間の叡智にもっとも近づく存在になっていくということです。それだけ人と道具の智慧は一致するということです。
そしてここで重要なのは、何よりその「使い手」次第であるということです。いい使い手は、いい道具を使う。この使い手は、まさに人間と道具の一体、「人道間具」と言ってもいいかもしれませんがそれくらい切っても切り離せない関係なのです。ここからいい人間にしかいい道具が使えないのも自明の理です。
現在は、脳が急速に発達していますからそれに合わせてもちろん人工知能も追いつきます。そして人工知能は人間の知能を超えるほどに近づいています。しかし、それを使うのはあくまで人間です。使う側が人間だからこそ、人間が人工知能よりも深く学び、感じる力を高めなければいくら高度な人口知能があってもそれを活かすことはできません。
人間のディープラーニングとは何か、それは先人たちが私たちに譲り遺してきた「直観」のことだと私は思います。私は特に直観に従うタイプですから、事物を深く感じ取り、内省し、遠くからの先祖のご縁を感じ、世界のあちこちで起きることを自然から感得します。この直観は、時代を超え、場所を超え、空間を超え、叡智としてビジョンが現れます。それを結ぶことで新たな直観と出会うのです。
こういう人間自然の叡智、ディープラーニングを信じることなしに、この先本当の意味で人工知能は活かすことはできないと私は予見しています。だからこそ、日々にあるがままの自分の天与の才を信じ、自分の持っている持ち味に磨きをかけ、運命を面白がっていくことで学びはより深くなっていきます。人間はもう一段、学び直す必要があることが科学の進歩によって提言されているのです。
時代が変わっても、変わらないものは常にあり、変えていく必要があるものは常に自分自身であることは変わりない真実です。どんな天命があるのか、子どもたちの道筋が示せるように楽しみながら歩んでいきたいと思います。