世界には直接的に影響を与えるものと、間接的に影響を与えるものがあります。直接的なものは効果や効能がはっきりしやすく、科学で分析すればある程度の事実は証明できたりします。
しかし間接的なものは、触媒のように影響が別のところに作用していきますから効果も効能もはっきりと謳えず、科学で証明することが難しいものばかりです。
この直接的というのは、短期的に観れば効果があり、間接的というのは長期的に観れば効果があるというとわかりやすいように思うのです。
現代は、スピード優先の世の中ですから短期的に直接的に効果がある方ばかりが信用され取り入れられます。目の前に見えるものだけを信じて判断しているうちに、短期的な手ばかりを打つ癖のようなものが拡がってきました。
それが食生活をはじめ、様々な暮らしを塗り替えていき対処療法的なものばかりが評価されて根源療法的なものが排除されてきたようにも思います。
本来は、基本として長期的なものが主軸になるなかでその時々だけ対処するというのは暮らしの在り方でした。暮らしが変わってきた理由の一つは、すべて短期的に直接的になることでその根底が揺らいできたことが原因としてあるように私は思います。
私は「触媒」という概念がこれからは主役になっていくと私は確信しています。この触媒とは、自身は反応の前後で変化しないけれど周囲に偉大な影響を与えるというものです。
これは「場」も同様に、自分自身の在り方に触媒が大きな影響を与えるということです。私が取り組む、炭を使った場づくりもまた触媒としての炭がハタラキ、人々の暮らしに偉大な効果を発揮させていきます。
直接的には意味がないと思われていても、その効果は暮らしをするものでしたら確実に理解するものです。現代は、奇人や変人、宗教などと言われますが先人たちの文化が昇華していくなかでできてきた知恵をもう一度見直す必要があると思います。
引き続き、子どもたちのためにも日本人の文化を伝承していきたいと思います。