昨日は、盂蘭盆会の送りをするためにお墓参りにいきました。お地蔵様においては、馬と牛に見立てたキュウリと茄子の方向を反転させてまたあの世へ気を付けてお帰りいただけるようにお祈りしました。
自然に心が穏やかになるのは、ご先祖様の存在を身近に感じているからかもしれません。私たちが今があるのは先祖の存在があってこそで、それが途切れることがあれば今の自分は存在しません。
お墓には先祖代々から続いているという証拠がたくさん残っており、その時代時代に生きた人たちが繋いできたいのちがあります。個人主義がここまで偏ってしまった現代において、個人であり過ぎるための不安や悲しみなども深くなってきています。
そんな時は、ご先祖様の存在に感謝すれば自分もつながりの一部であることを実感して有難い気持ちが湧いてきます。人はつながることでお互いの存在が如何に大切であるのかを実感します。コロナウイルスが発生してからは、改めて分断の辛さ、寂しさを感じます。つながりながら分散するというのは、思えば先祖が長い年月をかけてきた集団で生きていくための智慧の仕組みです。
改めて、むかしの人たちの智慧を学び直してこの時代の最先端の仕組みを創造していこうと思います。
最後に、昨日のお墓の中には戦争でなくなった方もおられます。遠く離れた土地で、遺体は戻ってこないままに私たちが行ったこともないような場所で亡くなっています。写真を見るとまだ若く、とても聡明で私の方がその方々がお亡くなりになった年齢よりも歳をとってしまいました。
なぜ戦争をするのか、なぜ戦争は起きるのか、なぜ戦争はなくならないのか。
この問いは、今の私の魂の根幹を動かし子どもたちの志事をする純粋な初心の源泉でもあります。人類を愛するからこそ、人類が末永く地球で安らかに暮らしていけるような世の中を創りたい。
自分が今、取り組んでいることのすべては子どもたちへの願いであり祈りです。今の世代の責任と役割を果たすために、まだまだやれることがあります。戦争を防ぐには、戦争が発生する前に行動するしかありません。
徳積の活動も、いよいよ佳境に入っていきます。
ご先祖様の生き方に恥じないように、私の役割と使命を全うしていきたいと思います。