甦生の意味

私が取り組んでいる甦生は、様々なことを結び直すことです。途切れそうなもの、途切れかけているものを結び、それを子孫や未来へと確かに繋いでいくものです。

例えば、伝統文化の甦生は何を甦生としているか。それは伝統が途切れないように様々な工夫で今の時代に甦らせていきます。新しい発見をし、その知恵が今の時代でも愛され続けるように改善や修繕をしていきます。あるいは、新しい価値を見出してその価値を人々が理解できるようにしています。

それがもし形のないもの、例えば信仰だとしたら同じように甦生させていきます。今までは、当たり前に信仰されていたものが失われてしまいそうになればそれを結び直すために今の時代ならこうやったらいいという提案をします。

よく周囲から発明家やアーティストなどといわれたりしますが、私はただの甦生家です。

丁寧に甦生を続けていくことで、人々が捨ててしまったような荒れた荒野や土地を耕してそれをまだまだ無尽蔵に生きる場所にととのえていくのが本命です。私からみたら、なぜこんなにいいものを捨てるのか。手入れをせずに手放していくのか、理解に苦しみます。

便利な都会で新しい知識や知見は人々の好奇心を揺さぶりますし、楽しいでしょう。しかしそれはすぐに使えなくなるから、すぐに新しいものを生み出しています。そこに本物の知恵はありません。本物の知恵は普遍的であり、ほぼ永遠に活用できるものです。

それは古いものを新しく磨き上げるときに誕生するのです。

私が思う、最先端のテクノロジーとは、もっとも古いものともっとも新しいものを掛け合わせることで磨かれます。この思想を学ぶためにこの「場」があり、私はそこで生き方を実践する道場長ということになります。

周囲には遠大で理解されませんが、甦生を続けていればその価値に気づいた子どもたちが後を受け継いでくれると信じています。

生きている間、少しでも次世代の舞台づくりができるように真心を籠めて精進していきたいと思います。