価値観の転換、生き方の転換

人間の価値観というのはなかなか変わらないものです。今までどのような価値観でその人が生きてきたか、それを生き方とも言います。その生き方を転換することで価値観は変わりますが、生き方の転換はそう簡単なことではありません。

長い年月をかけて、同じ価値観でずっと生きてきたらその習慣が身体に沁み付いてしまいます。新しい価値観が習慣になるには、それまでの考え方を新しい習慣によって上書きして刷新していく必要があります。

またこの価値観は、周囲の環境によって知らず知らずに刷り込まれていくものです。もしくははじめて見たものを常識であると信じ込むものです。人間は、本質や本当に何かということを考え抜かないでもほとんどが反射的に動いて問題が起きないように習得していきます。幼いころからの教育や繰り返しの動作によって、考えなくても動けるようになるからです。

しかし何も疑問に思わずに生きていると、自分の見ている世界の方が揺るがなくなり本来の自然の変化の方を自分の価値観で変えてしまおうとするものです。人間社會というのは、誰かの創り上げた価値観に従ってみんなそれに順応して生きています。海外に出ればそれぞれの国の価値観があり、そこに生活する人たちはその価値観であることが当たり前になっているようにです。

今までのやり方や価値観では合わないと気づいたら、人間は自分を変えようとします。その変えようとするとき、新しい場所に行くこともまた変わることでもありますが本来は価値観の転換は生き方の転換だからこそどのような場所であっても自分自身が生き方を換えようと決意しないと変化することはないように私は思います。

今までの自分の価値観ではない新しい価値観に触れ、その価値観の方が素晴らしいと実感し素直にそうありたいと願うのなら自分の生き方の転換のための努力や精進が必要になります。

生き方を換えるというのは、それまでの自分の癖を捨てていくことです。癖に負けてしまえばまた同じことを繰り返してしまいます。自分の癖を見抜いてそれを修正する、それを自分で内省によってできる人もいれば一緒に歩んでくれるコーチや見守る人によってできる人もいます。

大事なのはまず自分の生き方を換えようと心から決意することが全てのスタートです。

引き続き、子ども第一義の生き方を通してコンサルティングを深めて弘めて同志と共に道を歩み続けていきたいと思います。

  1. コメント

    人は、「自分の価値観」で世の中を裁きますから、その「価値観」が変わらないことには、「人生」は変わりません。その「価値観」が変わらない限り、「選択肢」は同じで、「優先順位」も同じですから、「生き方」が変わりません。「変える、変わる」ために必要なのは、今つかんでいるものを放すことです。勇気を出してそれを放さないと、新しいものはつかめないでしょう。

  2. コメント

    意識だけではいつの間にか元に戻り、行動も自分に喝を入れ動かないと流されてしまうと感じています。これまでの積み重ねが今の価値観を作っていると思うと、初めてやることも人との出会いもその一つ一つが、パレットに新たな色が加わるようでどんな色に変化するのかも楽しみでもあります。生き方が本業であるからこそ、自分という価値観だけに縛られず様々なもの吸収し学びを深めていきたいと思います。

  3. コメント

    手放したほうが新たな自分出会えると実感している自分もありながら、反面どこかでかたくなにつかんでいる自分がいるのではないかと思います。自分が掴んでいるものは自分ではなかなか分からないのが現実です。勇気を出して飛び込まないといけないような機会こそ有難いものですが、中々そうはならないからこそ、毎日の中での一つ一つの私心を内省していきたいと思います。

  4. コメント

    周囲の人たちからすればこだわりに見えることも、本人にとっては当たり前のこと、そんな話をある生産者の方々から以前伺ったことを思い出します。世の中だけではなく、時には自らにコントロールされて苦しくなる人も多いのかもしれません。「心から決意する」とは、自らをやらせることではなく、自らがやるようになることなのだと、似て非なるものに気をつけたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です