昨日は、飯塚の古民家和樂で銀杏拾いをみんなで行いました。ご神木のお恵みをみんなで拾って感謝していただくだけで仕合せな時間を過ごすことができました。
元々私たちは、自然のリズムで自然と一体になって生きてきました。その自然のリズムは、周囲の自然と共生してはじめて実感できるものです。
むかしの暮らしは、一年を共にするパートナー(自然)たちとお互いに慈しみ分け合い助け合い生きていました。これを和合ともいい、大和心とも言えます。自然と一体になっていることの中に、お互いを尊重しあう関係があり愛し合う関係もあります。
お互いの気持ちを通じ合わせて一つになる時、私たちは言葉にできない多幸感を味わうことができます。
この和樂での銀杏拾いは、古民家甦生してから4年目になりますが年々、関係性が築かれ深い愛着も産まれてきます。最初の年は、鬱蒼としていて銀杏すらあることに気づきませんでした。それから2年目になると大量に落ちた銀杏の実が異臭を放っていて掃除が大変だと辟易していました。それが3年目になりみんなで分かち合おうと拾ったものを配ったり、みんなで食べたり贈ったりしていたら大きくて美味しいと喜ばれ感謝されました。そして今年は、去年来られた方々がご家族で来られたり、また味わいたいと集まってきて友達や知人なども増え大家族のように和気あいあいと過ごしています。
これは銀杏が結んでくださったご縁であり、銀杏が発している「元氣」であることは間違いありません。私たちはそのものが持っている元氣に触れることで、自分も元氣になります。元氣というのは、どこにあるのか、それはこうやって形になっていく中で実感できるものです。
お互いが和合して、助け合い見守り合い共生して和やかに生きていくことはもともと自然界が望んでいることです。もっと言えば、宇宙が望んでいることかもしれません。
自然のリズムというのは、そういう自然との接点のなかで暮らしで結び合うご縁や機会を増やしていくことでしょう。一緒に銀杏拾いをした年配の方々からは、銀杏に因んだ懐かしいお話をたくさんお聴きできました。
100年後、200年後も、私たちがこの世を去ってもこの銀杏の樹はその先もずっと生き続けてくれると思いますが、子孫や子どもたちにこの自然との共生や和の心を伝承する道の先生としてあってほしいと祈ります。
自然は道を教えてくれる唯一無二の先生です。
いつもありがとうございます。