新生不変の技術

時というものに気づいたことがある。

そもそも時間というものは、自分の脳が認識している世界であり実際はその時間を忘れてしまえば今は今というものになる。

例えば、年齢などもそうだけれど今が36歳という認識の自分がいると思い込んでいるだけで実際は年齢というものは存在していない。自分が体験してきた量が年齢というのであればまだ分かるけれどその歳だからどうだこうだというのは何かを基準にして自分を認識するだけだからです。

グリニッジで時間を決め、世界中は同じ時間という刷り込みの中で生きています。
もしもこの時間というものを取り除けば、時間というものはないのです。

ただ今在るだけということになりますが、人は寝ぼけたりモルヒネなどを打てばすぐに自分が何歳であるのかを忘れることができます。幼児に戻ったとか、今に戻ったとか、その記憶や記録の状態を認識することで自分というものを創りあげているのです。

自分の認識というもののズレというものは、必ず起きるものでそれも刷り込みによるのです。2年前の自分がこうだったからと今はきっとこうなるはずだと思い込んだりもします。しかし人の成長曲線は右肩上がりではなく、ただ今が在るというものに過ぎず体験の質量が変わるというだけであるのです。

年齢がいったからではなく、年月が経ったからこうなっているはずだではなく、単に体験の質量で歳が経ったというだけであるはずです。つまりは脳の中の計算で生きようとするから時間に刷り込まれるもので、ただ今を時間を気にせずに精一杯生きていれば今の自分に自然になっているともいえます。

言い換えれば、時が流れていると思い込んでいるからこそ時を遡るという毎日をどう過ごしていくかが歳をとらないコツなのではないかと私は思います。時を止めるとも時を超越するとも言ってもいいと思います。

つまりは、毎日が過ぎるということを逆手にとって毎日を思うということにするのです。

時という概念は、過ぎていくというものです。

時が過ぎていくということは実はなく、それは単に体験や経験がただ在るということが事実です。だから、その体験を毎日新しくしていくことは、新しい自分でいるということであり、この新しいというものが時間が過ぎ去ることを逆手に取り、時間という認識を無くすということになるのです。

理解が難しくなっていると思いますが、これは脳という心とは別の認識世界を私たちは共有して生きていることを意味しているから難しいだけで、心の世界、もともとの本心、自分というものはそういう時を超越して存在だけをするものであるとも言えます。

時を科学すれば、存在というものに気づきます。

この存在のままでいるということ、虚無の有を感じている世界に居るということが自分というものとの出会いの入り口なのでしょう。

最後に、ここから新生不変の技術と名付けた「ただ今=存在の自分」、それは時を思い出さないくらい同じことをいつも思い続けて生きること。つまりは簡単に言えば、時間を忘れるくらい夢中になればいいということでそれが今に一生懸命に思い続ける事、過ぎ去った過去を認識する暇もないくらいに朝起きたら過ぎ去ったことを気にせず常に新しい一日に全力ですることで時の刷り込みを超えられます。

変われなくて苦しんでいる人はみんな時に縛られてしまっている人がほとんどです。

人は何歳になっても永遠の若さを持てますし、それが一生青春を味わえるのでしょう。
認識の刷り込みを超えて、新しく生きる日々を創造し続けていこうと思います。

  1. コメント

    今に夢中になれていない時、気持ちが入り込めていない時、自分自身の本気度を見るように思います。戻るまでの時間を短縮していくことも学びだと感じています。名言集などを読むと発奮する気持ちが湧き、次の行動へと材料となっています。常に気持ちが上向きで、今に集中できるよう自分自身と向き合って行きたいと思います。

  2. コメント

    自分の中にある時間軸を考えたとき、時が過ぎるというのは、熱中せずに居る時間があると、時が過ぎていくのだと感じました。
    今に熱中していれば時は過ぎ去らずに続いていくのだと感じました。24時間という時間は管理できませんが、自分の人生という時は、実は自分で管理することが出来るのだと感じました。無駄に使わず、大事にしていきたいと思います。

  3. コメント

    時間という物を中心にいかに日々考え動かされているのかを実感し反省させられます。やはり刷り込みの渦中なのかもしれませんが、年齢などで人を判断したりする事は日常の中で多くあります。しかし実際にはその人が20歳であろうと30歳であろうとそこで何かを判断する事は間違っているのだと気づかされました。年齢に関係なく夢中になれるものがあったり、しっかりと自分の生き方を決め生きる事こそ刷り込みに合わない為の
    実践だと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です