自然体

自然体で生きるという言葉がある、これは自分らしく生きていくということでもある。

では自分らしく生きていくとは何かというと、自然と寄り添い自然と自分を調和して生きるということを言うのだと私は思う。これは決して人間界の中で人間と調和していこうとすることは自分らしくということはない、それは自分をなくしているとも言っていい。

本来の自分らしくとは、全て世界総合体の中の一部として調和しているから自分らしいのであり、もしもそれが一部の切り取られた境界の中ではそうではない、それはそこで作られた誰かを対象とした自分というものがあっただけということになる。

自分を存在さしめているものを全体として観たときに、自分を存在させる何か不思議なものと調和してこそ自分らしくということになる。自分を存在させてくれているものを忘れそこを無視し自分らしくというのは自分らしくではなく自分勝手であるという。

そういうのは謙虚ではなく傲慢であるという、なんでも自分ひとりの力でやったと思いたいのは自分がないからである。自分がひとりでできたのは、周囲のすべての力をお借りしたからだと気づくことが自然の一部であるということを知っているということであると私は思う。

自分が存在できるのは自然の御蔭なのだからこそ、私たちは一生の中でその自然から学び自然の中の一部の役割を果たすためにも自分の遣りたい事や自分にしかできないことを存分に発揮していくことで周囲の生命と活かし合い調和していくことができるのであろうと思う。

つまり自然体というのは、自然と一体になるということを言う。自然の心で生きていくことを言う。それは刷り込みのない当たり前のことを悟るということでもある。あの自然の中に生きている数々の生命と等しく自然のままに自然に委ねて生きていくとを感じつつ自分の命を自分らしく真摯に生き生かされているということだ。

「自分らしく生かされている実感に満ちている」こと、それが無理がないということだ。

そういう風に、自然の摂理の中で私たちも自然のあるがままに自分の命を体現していればあの自然界の生き物たちのように生き生かされているという風に周囲にも観えるし本人も深い幸福感を味わって納得した自分の道を自分らしく正しく歩んでいくことができるのだと思う。

無理をしないとは自然に反しないということが自然体ということだと私は確信している。つまりは繋がりを感受して受容し周囲のお力をお借りようとしていることを言う。そして謙虚にいただいたものをお返ししようとする心である。

だからこそ私は山に海に空にまたは星に宇宙に学び、その学びを科学してもっとも自分らしくいられることを探そうとするのだとも思う。

西洋世界から入ってきた対処思想に東洋世界が持つ根源思想とは人間界と自然界という隔たりが存在している。しかし、人間は必ず自然と共生し変えていいものと変えてはいけないものを長い時間をかけて学びそしてそこから本来の自然体を見出してきたのだと信じている。

自然科学の温故知新で時代のニーズにあわせつつも、その瞬間瞬間の今は受容し無理をせず、自然の中にある姿のままで今の時代や世の中で自分らしさを発揮して生きていきたい。子ども達にはそういう自分が自然から学び自然から得ているものをあるがままに伝えていきたい。

自然の中で磨く感受性がなぜ無理をしないことになるのかを、我が人生と実践を持って現場から変えていきたいと思う。これからも人間がよくやる余計なことに持って行かれないように戒め、自分らしく自然とともに生きていきたいと思う。

感謝。

  1. コメント

    自然界と人間界があまりにもかけ離れてしまっている現代では自然と自分が同じものであるということ(自分も自然界の一部であること)を理解することが難しい世の中であることを実感します。本来、日本人は八百万の神というものを信仰し、生活習慣の中から自然を讃えていたので、自然界と人間が同一であったのだと思いますが、今は無理矢理に自然界に飛び込まなくてはその本質を理解することが難しくなっているように感じます。
    切り取った一部での世界の自分があるがままなのか。また、その一部の世界の価値観だけで本当に自分のあるがままの力が発揮できるのか。
    そう考えると非常に生き方に無理があるように感じます。海や波、風と一体化した時のあの生かされているという充実感を大切にしていきたいと思います。

  2. コメント

    これまでの人類は西洋の科学や近代社会の影響により、何か地球上の生命の中で人間だけが特別な能力を持った存在のように意味つけていたように思います。
    これまで文明の利で人間中心な便利なものが求められ、自然を排除した社会つくりが進められる中、
    昨今の環境汚染などから人間も地球上の生命の一つにすぎないということを感じざる負えなくなり、
    自然と共生する東洋哲学の価値観に少しずつシフトしているように感じます。
    無理とは自然の道理から外れていることであり、無理は長くは続かなくなる。
    無理なく続けられるものこそ、自然であり、本物、本質であると考えます。
    自分も自然の一つであるという謙虚な気持ちを忘れず、思いやりを持って生きていきたいと思います

  3. コメント

    自分自身もいつの間にか無理をし不自然である今の自分の在り方に気づくことが出来なくなっているのだと感じます。自分自身が何故存在できているのか?考えれば考えるほど感謝という思いが出てきます。しかし考えなければ出てこないという事自体、
    まだまだ自分の中の刷り込みが取れていないという事にも気づかされます。今という時代に生かされている事の意味もそうですが、その中で自然であるとは一体何なのか?もっと自分の中で考えたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です