自助気努力

体力、気力というものがあります。

人には基礎体力として、身体がどれだけの運動量をこなしていけるかというものがあります。これは元々の筋力やエネルギーがどれくらいまで出せるかというものです。人により、その持っている量はまちまちですが一気に出せる人、コツコツ出せる人、それぞれに異なります。

そしてもう一つに気力というものがあります。これは精神力とも言い、その人がどれだけの意欲があるか、意思が強いか、最期まで諦めずに信じたままに取り組めるかというものです。これは、自信が関係しているもので自分に克ち行動することができて目標に対して妥協しないで取り組んでいく姿勢そのものでその強弱が異なるように思います。

いくら体力だけあっても、気力がなければ勝負にはなりません。

気力というものは、とても重要なもので先に諦めるというのは先に自分との勝負に負けてしまっているということです。自分との勝負に負けてしまっているのに、相手と闘えることなどは当然できることはなく最終的に勝ち残っていくことはないからです。

毎回、難しい試練を迎えるのは高い目標があるからです。その高い目標に向かって、一つ一つの壁を如何に突破していくか、如何に自分に打ち克っていくか、そこに新しい自分と出会う機会があるのです。

常に今の自分を刷新していくというのは、常に新しい自分に出逢い続ける努力が必用だと私は思います。そこには、気力の育成がまずありきで何とかしてでも遣って遣ろう、何が何でも諦めずに自分に打ち克とうと限界を超えるような練習メニューを日々にこなして、努力精進してはじめて揺るがない自信と共に心技体が合わさり一流になるのです。

はじめはみんな自信がないものです。その自信を持つために、必死に努力することを学ぶ事で人はみんな新しい自分を手に入れるように思います。その時、励ましてくれた人、その人を諦めないでいてくれた人があったから、その人は信を得るのかもしれません。

人が育つというのは、自助気努力を得て後、信が入るのでしょう。

周囲のために、さらに時間の質量を高めて機会を活かしていこうと思います。

  1. コメント

    今までの人生を省みても、自分に何か特別な能力があったわけではなくて、全ては努力することで僅かながら周囲のお役に立つことが出来ていたように思います。若い頃に比べると、今の努力はとても十分とは言えません。どこに向かおうとするのか、何のために行うのか、その方向性を誤ることなく自分のお役目のために、今一度「必死の努力」を行わなければならないと感じています。

  2. コメント

    「自分との勝負に負けていては、相手と闘えない」ほんとうにその通りです。己の弱さに打ち克てなくては、人の心は動かせません。「生き方の迫力」が違っています。ただ、本当の敵は、そんな大きなものではありません。恐怖心や怠け心を突いてくる「己心の魔」であり「獅子身中の虫」です。実際は、「こんなことで?!」というような心の隙を突かれています。そんなことに妥協している自分とこそ闘わなくてはなりません。

  3. コメント

    体力に自信があるとはよく聞きますが、気力となると推し量れず自分自身どうだろうかと思いを巡らせています。誰かと比較して推し量るものではなく、日々新たにどれだけ自分に出逢っているのだろうかと思います。甘い誘惑はあちこちにあり都合のよい条件にすぐに変えてしまいそうな自分がいますが、決めたことがしっかり執り行えるよう正していきたいと思います。

  4. コメント

    大きなことや大きな目標を見ていて気力や自信が薄れるのは
    目標に対して「今自分が何を積み上げられるのか」を知らず、
    そして、「やりたいと思っている自分がそれを積み上げさせて頂ける機会も頂いている」という事も知らずにいるのではないかと感じます。教えて頂いたことでは学びになりませんが、それを行動に移し、初心と頂いている機会に気付くことが出来れば、積み上げていくことの実感を感じます。積み上げる実感は、自分の限界を超えて積み上げていくことの意欲に繋がると感じています。
    いつも感謝をベースに、一つでも多くの積み上げを楽しんで行きたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です