逞しく生き切る~いのち~

先日、ある植物が虫から葉を食べられないようにするためにその虫が食べたがらない成分を体から出して撃退するという記事を読みました。これは植物を観察し育てたことがある人は分かると思うのですが植物は健康で免疫力が強いと虫がなかなか寄ってきません。しかしそれが弱ってくるとたくさんの虫たちが集まってきます。

例えば、冬に強い野菜が間違って夏にまで残っているとそこには大量の虫たちが集まって食べています。また時にはある虫だけが大量発生してしまい、大部分の葉を食べられてしまい弱るものもあります。他にも、地力が弱り日照りが弱れば体が弱まりますから病気になったり簡単に風で倒れてしまったりするものです。

健康であるというのは、自分の免疫機能を発揮させているということでもあります。

その免疫は「逞しさ」に象徴されるように思います。

この逞しいというのは生命力のことですが、その生命力が真っ直ぐに元気であるということです。

「逞」という漢字を調べてみると、之繞(しんにょう)と、まっすぐ差し出すという意味の「呈」とで、突き進んでいく姿を為しています。またよく使われるときは、身体が逞しいことよりもその意志の強さや活力があり頼もしいというときに用いられるように思います。

つまりはこの逞しさというのは、健康で元気が善いということになります。そして自然界における健康で元気というのは「挫けない」ということです。困難や障害に遭遇してもそれを乗り越える信(芯)の強さ、それをはねのけていくぞとい意志(心)の強さがあるということです。

もともと甘やかされるとなぜ弱るのかといえば、これらの逞しさが減退していくからのように思います。強く逞しく生きていくとき、人間は生命力が溢れていきます。困難で大変なことがあってもそれを強い意志で乗り越えようとするとき、元気は漲りそして根性が出てくるのです。

身近な植物を観察していても、身近な虫や魚たちを観察していても自然界の厳しい環境の中であらゆる事件に挫けずに立ち上がり真っ直ぐに生き切っていこうとしています。ちょっとしたことがあってもそれを成長の糧にして学びを深めて生命の道を正直に歩んでいきます。

そう考えてみれば「いのち」というのは、挫けずに諦めず挑戦するときに活性化し、逃げたり避けたり諦めたり投げ出したりするときに停滞衰退化するように思います。

どんなことがあってもそれを丸ごと善いことにしようという強い意志が生命力を高め自他を活き活きと逞しくしていくのでしょう。自分自身があらゆる困難と立ち向かって乗り越えていくことが子孫を繁栄させていくことにもつながるのです。

自分が負けず嫌いなのも元気な証拠であり、自分が諦めがわるいのも生命力が漲るからなのでしょう。

「日々に逞しく生きているか」、その自問自答が自然界で生き残るためには何よりも大切なことです。あの身近な生きものたちを見習い、天に対して正直に素直にいのちを生き切っていきたいと思います。

  1. コメント

    ベランダに出した水槽と、室内の水槽を見ると、室内は、エアーも水温管理もされています。しかし、外の水槽には何も有りません。両方とも水草は入れていますが、外の水槽の魚たちの方が元気です。日光に、寒暖に、沢山の変化がありますが、なぜか元気です。週末に行った炎天下での梅の土用干しも、辛いというよりも、元気を貰ったと感じます。自然とともに生きる時間を大切にしたいと思います。

  2. コメント

    私がもっとも「逞しさ」を感じるのは、「信念を曲げずに粘りぬく生き方」です。亀のように、批判悪口に対しては甲羅のなかで耐え忍び、逆風のなかでも一歩一歩、努力を積み重ねる。このように、いかなる苦難困難にあっても、折れない、挫けない、妥協しない、諦めないという、そのしぶとい粘り強さの根本には、「志」があります。「信念に生きる者を敗ることはできない」ということは、歴史が証明しています。人生の最期に、言い訳しなくていいように、七転び八起きの精神、不屈の闘志で耐え抜き、その耐え忍びの中に真理を光らせてみたいと思います。

  3. コメント

    この時期ひまわりと言えば一面に咲くひまわり畑を思い浮かべますが、ただ一本川沿いに咲くひまわりを発見しました。そこはいつもの通り道、花を咲かせる前からそこでずっと根を張っていたかと思うと一輪で咲く力強さを感じます。たくさんあったらその中の一本としてしか見れない自分がいるように思います。一本一本の集まりが一面に咲いていることにハッとさせられ、どういう境遇でそこに種が蒔かれたのかは分かりませんが、本数を問わない力強さを感じいかにものとしていたかを感じます。一つひとつをもっとゆっくりじっくり観察していきたいと思います。【●】

  4. コメント

    健康で免疫の強い植物に虫が寄ってこないというのは、人間の心の状態にも言えることだと思います。意志が強く確かな状態である時ほど欲や誘惑や雑念に負けない心の強さを感じます。素直に受け入れることと、諦めずにしぶとく粘ること、表面上ではなく深い部分での繋がりを観ていきたいと思います。

  5. コメント

    わたしは数か月前にある事件に巻き込まれ、全財産を失うという人生最大のピンチに遭遇しました。現在も死にたくなるくらい貧困と不安と絶望が次々に襲いかかってきます。最も痛く辛く感じるのは妻や家族をも巻き込み不幸のどん底を味わわせてしまっていることです。
    しかし、このブログに巡り合い今遭遇する厳しい逆風の中に逞しく~いのち~を生き切る勇気のようなものをいただいたように思います。
    わたしの「いのち」を妻や家族そして社会の幸せのために捧げたい!
    挫けたり諦めたりせず「いのち」を精一杯生き切って行きたいです!
    心に響くお言葉の数々に心から感謝いたします(拝)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です